フリーエンジニアの特徴は、全てが自分次第だという点にある。企業に属するエンジニアであれば、企業の方針や開発チームの掲げた目標に向かって仕事を進めていく。給料に関しても企業側が決めるものであるため、自分で操作できるものではない。しかし、フリーエンジニアになれば、自分の方針で仕事を進めていくことができる上に、自分の働きが全て収入に影響を及ぼすことになる。全てが自分主導なのである。
当然のことながら、リスクも存在する。企業に属するエンジニアの場合、自分の働きに関わらず毎月一定の金額の給料が支払われるため、安定した収入を得られる。しかし、フリーエンジニアの場合は、自分の仕事量や1つの仕事にかかる単価の高さで収入が決まるので、安定した収入が得られない可能性も高いのだ。だが、このデメリットに関しては、自分の努力次第でメリットに変えられる可能性を秘めている。
自分の働きによって収入が変化するということは、自分の仕事量を増やすことや1つの案件における単価を上げればよいのである。このデメリットをメリットに変えるためには、自分のスキルをレベルアップさせる必要が出てくる。例えば、営業力を高めて受注先を増やせば仕事量を増やすことに繋がる。交渉術を向上させることができれば、1つの案件における単価が高くなるような交渉を行えるのである。このようにフリーエンジニアの特徴を理解した上で、上手く利用することができれば企業で働いていた頃よりも大きな収入を得られる可能性も増えてくるだろう。また、単価を上げることを考えるのであれば、こちら(http://freeengineer-unitpricelabo.net)も合わせて読んでおきたい。